サラシア100とメタバリアSを徹底比較!どっちがいいの?
なんだか最近太りやすくなった…
健康診断で血糖値を指摘された…
そんな人は将来の糖尿病などのリスク回避のために、早めの血糖値コントロールが大切です。
血糖値のコントロールと一口にいってもその方法にはさまざまなものがあります。食事管理、運動、生活改善etc…ですが忙しい日々の中で1番手軽に取り入れられる方法といえばやっぱりサプリメントですよね。
血糖値コントロールに定評があるサプリメントの「サラシア100」と新しくなった「メタバリアS」一体どっちがいいのか徹底的に比較してみました!
サラシア100vsメタバリアS【徹底比較】
まずは2つの商品の主な項目を表で比較してみました。
商品名 |
サラシア100
|
メタバリアS
|
---|---|---|
特徴 | 日本初!トクホ許可取得の新成分配合 | 糖をブロックしながら、腸もキレイに! |
主成分 | サラシアキネンシスエキス |
難消化性デキストリン |
効果 |
糖の吸収抑制 |
糖の吸収抑制 |
お試し価格 | 980円/15日分 | 540円/14日分 |
通常価格 | 4,536円/30日分 | 4,935円/30日分 |
定期コース価格 |
初回のみ半額 |
10〜15%OFF |
販売元 | 小林製薬株式会社 | 富士フィルム株式会社 |
食品区分 | 特定保健用食品 | 機能性表示食品 |
同じサラシアを主成分にしているとはいえ、それぞれ少しずつ違う部分がありますよね。
1点1点細かく見ていってみましょう。
血糖値への効果なら特許取得のサラシア100が有利!
1番気になるのが血糖値コントロールの効果ですよね。
そもそも食べ物に含まれている糖分は、1つ1つがつながっているのですが、他の糖分とつながっている間は体内に吸収されないようになっています。
この糖分が小腸に移動した際に、酵素によって1つに分解されることで体内に吸収されます。
どちらのサプリメントにもサラシア由来の成分が配合されていて、メタバリアSにはサラシノールが、サラシア100にはネオコタラノールが配合されているのですが、これらの成分はこの糖分が分解されるのをブロックする働きがあり、分解されないことによって糖分の吸収を抑制してくれます。
どちらも同じ働きをするなら、効果も同じに思えますが、機能性関与成分であるメタバリアSのサラシノールに対して、サラシア100のネオコタラノールは日本で初めてトクホ許可を取得した最新の成分のためより効果が期待できると言えます。
特定保健用食品(トクホ)と機能性食品の違いって?
ここで気になるのがこの2つの食品分類の違いですよね。
どちらもよく聞く名前ですが一体どこがどう違うのでしょうか?
分類 | 特定保健用食品(トクホ) | 機能性表示食品 |
---|---|---|
表示の違い | 特定の保険用途の表示、疾病リスク低減に関する表示が許可されている。 | 明確な表現や意図的な健康増強は表現できない |
消費者庁許可マーク | あり | なし |
国の審査 |
あり |
なし |
情報公開有無 | 義務付けられていない | 義務付けられている |
有効性・安全性 | ヒトでの試験を実施し、科学的根拠を示す必要がある | ヒトでの試験または文献、論文を引用して科学的根拠を示す必要がある |
こうやって比較してみるとよくわかるのですが、機能性表示食品に比べると特定保健用食品のほうが国の審査があるため、効果に対するチェックがしっかりしている印象があります。
もちろんサプリメントは薬ではないため、人によって効果のでやすい、でにくいに差はあるもののやはり国のチェックが入っている分特定保健用食品のほうが安心感や効果は高く感じますよね。
ダイエット効果も期待したい!女性向けはメタバリアS!
サラシア100はサラシア由来のネオコタラノールメインなのに対して、メタバリアSには腸内環境を整える効果がプラスされています。
小腸で吸収されなかった糖分が大腸のビフィズス菌を増やすことで、糖分が善玉菌の栄養となり腸内環境を改善してくれて、さらに食物繊維不足を補ってくれる難消化性デキストリンや、抗酸化作用の高いポリフェノールによって血糖値のコントロール以外にも、健康・美容効果を高める働きがあります。
特に便秘になりがちな女性にとっては、血糖値のコントロールだけではなく、腸内環境の改善にも効果のあるメタバリアSは1つでWの効果が期待できるところが魅力的ともいえます。
コストパフォーマンスはサラシア100!
サプリメントはその効果を実感するためには、最低でも2〜3ヶ月は飲み続ける必要があります。
この2つのサプリメントのように血糖値をコントロールしていくことを目的とする場合は、ずっと飲み続けることが大切ですよね。
長く飲み続けるためには、効果ももちろんですがコストパフォーマンスも気になるところ。
気になる2つのサプリメントのコストパフォーマンスを比較してみました。
サラシア100 |
メタバリアS |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 1日あたり | 価格 | 1日あたり | |||
お試し価格 | 15日分 | 980円 | 約65円 | 14日分 | 540円 | 約38円 |
通常価格 | 30日分 | 4,536円 | 約151円 | 30日分 | 4,935円 | 約164円 |
定期コース価格 | 初回 | 2,268円 | 約75円 | 初回 | 4,441円 | 約148円 |
2回目以降 | 3,991円 | 約133円 | 2回目以降 | 4,441円 | 約148円 | |
1年合計 | 46,169円 | 約128円 | 1年合計 | 53,292円 | 約148円 |
お試し価格はメタバリアSの方がかなりお得になっていますが、実際に飲み続けるとなるとサラシア100のほうが年間で7,200円もお得になります。
ずっと飲み続ける上でこの価格差は重要ですよね。
飲みやすさはサラシア100!
どちらのサプリメントも原材料としてはサラシアを主原料としているため、味やニオイに大きな差はありませんが、飲む錠数が大きく違います。
サラシア100は1回1粒/1日3粒なのに対して、メタバリアSは1日8粒を1回2〜4粒ずつわけて飲む必要があります。
サラシア100が食事の前に1粒飲む!という飲み方に対して、メタバリアは食べる量に対して自分で飲む量を加減しなければならなかったり、1日の飲む量が8粒とサプリメントにしては多めの数になっているため錠剤を飲むのが苦手な人にとっては少し苦しいかもしれません。
自分の目的・生活スタイルに合わせて選ぼう!
どちらのサプリメントにも一長一短がありますが、1番は自分の体質に合うかどうかが重要になってきます。
どちらのコースも安価に試せるお試しコースがあるため、体に合うかどうかや飲み方が生活スタイルに合うかどうかについて判断してみてスタートしてみることをおすすめします。
血糖値コントロールをメインに置きたいのか、それ以外の効果も得たいのか自分の目的に合わせて最適なサプリを選んでくださいね。
関連ページ
- サラシア100は楽天で買っても大丈夫?公式サイトと徹底比較!
- サラシア100は、楽天のほうが、公式サイトより安いのかどうか調べてみました。楽天VS公式サイト、サラシア100の最安値はどっち?
- サラシア100の効果を高める飲み方って?おすすめのタイミングはいつ?
- できるだけサラシア100の効果を高める飲み方をしたいですよね。効果を高める飲み方と、おすすめの飲むタイミングを紹介します!
- サラシア100に副作用はあるの?こんな人は飲む際に注意が必要!
- サラシア100を飲むことによって副作用はあるのでしょうか?飲む際に注意が必要な人も同時に調べてみました。
- サラシア100がお試し価格980円で購入できるってほんと?
- サラシア100が気になる…でもいきなり購入するのはちょっと不安…そんな人におすすめなのがサラシア100のお試し980円なんです。
- サラシア100は効果なし!?効果の出ない理由は飲み方にあった!
- サラシア100で効果が出なかった人は、なぜ効果がでなかったのか検証してみましょう。
- サラシア100の口コミを徹底分析!これ読んでも買えますか?
- 何かと話題のサラシア100ですが、実際の効果はどうなのでしょうか?口コミからサラシア100の効果や評価を探ってみました!
- サラシア100はAmazonと公式サイトとどちらが安い?盲点に気をつけて!
- サラシア100はAmazonと公式サイトと、どちらで購入するのがお得なのでしょうか?盲点もありますので気をつけて購入する必要があります。
- サラシア100は薬局でも買えるってホント?購入できる店舗はどこ?
- サプリメントの中には、薬局などでの店頭販売をせず、ネット通販でのみ購入可能というものが多いですが、サラシア100は一体どうなのでしょうか?
- サラシア100とヘルスエイドサラシアを徹底比較!どっちがいいの?
- サラシア100とヘルスエイドサラシアのどちらがおすすめなのか、気になる効果・効能・価格さまざまな面から徹底的に比較してみました!
- サラシア100の成分を徹底分析!危険な添加物は含まれてない?
- サラシア100の成分を徹底分析し、その働きについてご紹介します。血糖値が気になる方、炭水化物や糖分の摂りすぎが気になる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- サラシア100とラクビを徹底比較!購入するならどっちがおすすめ?
- サラシア100とラクビについて効果・効能、そして気になる価格を徹底比較してみました。
- サラシア100とサラシアプラスを徹底比較!どっちがいいの?
- サラシア100とサラシアプラス。一体どちらを選べば良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか?そこで、2つのサプリを様々な角度から徹底比較してみました!
- 【衝撃】サラシア100の効果を徹底検証!ユーザーの生の声!
- 実際にサラシア100を試した方の効果や評価についてまとめました。
- サラシア100とハイサラシアを徹底比較!どっちがおすすめ?
- 血糖値コントロールで注目されているサラシア100とハイサラシアを、さまざまな面から徹底比較しました。
- サラシア100のダイエット効果を緊急告白!本当に痩せる?
- サラシア100を1ケ月試したのダイエット効果を緊急報告!本当に痩せたのか真実暴露!
- サラシア100を1ヶ月飲んだ効果⇒4キロの減量に成功!
- 糖の吸収を穏やかにという効能を見て思わずサラシア100を購入!1ヶ月飲み続けた結果、4キロの減量に成功!思わぬ効果にびっくりでした。
- アラフォー主婦がサラシア100をお試し!ダイエット結果報告!
- ダイエットに効果があると噂の特定保健用食品サラシア100を試してみました!効果を本音で口コミ!
- 産後ダイエットに小林製薬のサラシア100を飲んでみた!【結果報告】
- サラシア100は血糖値を下げる商品ですが、はたして産後ダイエットにも効果があったのかどうかについてレポートします。